新事業進出補助金:関連情報 |
採択結果/ はじめての事前準備 |
予算概要 |
中小企業庁 予算:1,500億円規模 (既存基金) |
制度概要について |
事業再構築補助金の後継にあたる補助金。事業再構築補助金では売上減少要件がありますが、本補助金は「企業の成長」や「新規性」に重点をおくことから、事業再構築補助金の成長枠に似た内容になると推測します。また、建物費の申請も可能なので工場建設にもおすすめです。 |
補助額・補助率 |
●補助額(補助下限:750万円) 従業員数20人以下 2,500万円(3,000万円) 従業員数21〜50人 4,000万円(5,000万円) 従業員数51〜100人5,500万円(7,000万円) 従業員数101人以上 7,000万円(9,000万円) ●補助率:1/2 |
補助対象経費 |
建物費・機械装置費・システム構築費・技術導入費・専門家経費など |
スケジュール |
開始時期は情報待ち(年4回程度募集) |
補助対象 |
企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行う中小企業等 |
申請の基本要件 |
中小企業等が、企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行い、 ●付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上増加 ●1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上、又は給与支給総額の年平均成長率+2.5%以上増加 ●事業所内最低賃金が事業実施都道府県における地域別最低賃金+30円以上の水準 ●次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等の基本要件を全て満たす3〜5年の事業計画に取り組むこと。 |
●2025年の夏頃以降に発生する経費を明確にし事業計画を作成する(事前相談受付中) |
支援内容 | 料金 |
初回相談 | 無料受付中 |
●事業計画書の作成支援 ●申請作業のZOOMサポート |
(予定価格) 合計=着手金+成功報酬 着手金:10万円 成功報酬: 補助金2,500万円以下 → 150万円 補助金4,000万円以下 → 200万円 補助金4,000万円超 → 250万円 |
交付申請支援・実績報告支援 | (予定価格)30万円 |
事業化状況報告支援 | 10万円 |
税制優遇支援 ・経営力向上計画 ・先端設備等導入計画 ・地域経済事業牽引計画 |
個別見積 |