事業承継補助金情報 |
最新情報:事業承継補助金の採択結果・採択率/ 事業承継補助金(事務局) はじめての方へ:事前準備(専門家活用事業) 支援機関サポート:M&A支援機関向け補助金サポート |
2023.9.15 7次締切 11月17日(金) 申請準備に3週間程度かかります。 2023.9.15 事業承継補助金(6次締切)採択発表 |
経営革新事業 |
最大800万円の補助(補助率:1/2〜2/3) 事業承継・M&A後の経営革新(設備投資・販路開拓等)に係る費用を補助 ★創業支援型 他の事業者が保有している経営資源を引き継いで創業した場合 ★経営者交代型 親族内承継等により経営資源を引き継いだ場合 ★M&A型(株式譲渡、事業譲渡等)により経営資源を引き継いだ場合 |
【申請のポイント】 ★2017年4月以降に事業承継を行い、今後、新しい経営者が取り組む新規事業も対象となります。 ★事業計画書はExcel形式の提出がメインとなります。計画書をしっかり準備する必要があります。 |
専門家活用事業 |
最大600万円の補助(補助率:1/2〜2/3) M&A時の専門家活用に係る費用や仲介に係る費用を補助 ★買い手支援型 M&Aに伴い経営資源を譲り受ける予定の中小企業等 ★売り手支援型 M&Aに伴い自社が有する経営資源を譲り渡す予定の中小企業等 |
【申請のポイント】 ★買い手側、売り手側、両方での申請も可能。 ★事業計画書は図や表を入れることはできません。計画書をしっかり準備する必要があります。 |
廃業・再チャレンジ事業 最大150万円の補助(補助率:1/2〜2/3) 事業承継・M&Aに伴う廃業に係る費用(原状回復費・在庫処分費等)を補助 ※廃業・再チャレンジ事業は、経営革新事業・専門家活用事業と併用可能 |
基本支援 | |
●電話相談 | 無料(初回) |
●事業計画書(5,000字程度)の作成支援 ●WEB申請のZOOM支援 |
着手金10万円+成功報酬60万円 ★割引制度:当社と提携のM&A支援機関からの紹介 |
オプション支援 | |
●実績報告書作成サポート 注)証拠書類の収集は申請者様にてお願いしています。 |
オプション:30万円 ★割引制度:当社と提携のM&A支援機関からの紹介 |
都道府県 | 事業テーマ |
埼玉県 | 地域高齢化に対応し、より高度な医療を効率よく提供するための、薬剤分包、訪問指導事業 |
埼玉県 | 和モダンな店づくりと、女性向け夜メニューの開発、宴会ルームのレイアウト変更のよる女子会の呼び込み |
埼玉県 | 地域密着型クリニックのIT化による医療サービスの向上と経営革新 |
埼玉県 | 地域学校給食の食育を支える安全・安心食材「こんにゃく」の供給 |
埼玉県 | 省エネ商品の販売促進に向けた働きやすさ改革 |
埼玉県 | プロ野球団限定ユニフォーム風の犬猫専用ウェアの開発・販売 |
埼玉県 | 富裕層向け着物レンタルサービスとICT化に向けた新たな取組み |
埼玉県 | 顧客利便性向上およびドライバー・管理者の生産性向上を実現するシステム導入 |
埼玉県 | 新規卸先の獲得および実店舗出店による小売・リフォーム事業の開始 |
埼玉県 | 「地域のかかりつけ医」から「地域の小さな大学病院」への転換による最先端治療技術の提供。 |
埼玉県 | 新設備導入と応接スペース改装による売上拡大とサービスの高付加価値化の取組 |
埼玉県 | 代々続くそば店を継承していくための施策と新たなファン作り |
埼玉県 | 児童教育と児童保育を組み合わせた都市型教育サービスの展開 |
千葉県 | 施設警備と高齢者見守りサービスの開始による雇用確保 |
千葉県 | 変化する商圏と顧客ニーズに対応する簡易宿所への新規展開 |
千葉県 | 築40年以上経過した店舗のリニューアルオープンと地産地消、地域に根ざした飲食店への転換 |
千葉県 | 製造から小売に転換を図りつつ、雇用の創出及び地域経済発展に寄与したい。 |
千葉県 | 地域の八百屋からフルーツギフト専門店への転換事業 |
千葉県 | アウトレット品を取扱う千葉県南部唯一のワンストップ紳士服専門店への転換 |
千葉県 | 建設用重機の導入による土木工事業への進出 |
千葉県 | 衣服裁縫修理の技術を活かし、新たに衣類の企画販売事業を展開 |
千葉県 | 「完全無添加」旨辛ダレ食品の市場拡大と技術継承者育成の事業化 |
東京都 | シニア世代技術者の活用による若手ITC技術者教育事業 |
東京都 | RPAを活用した新たな生産性向上サービスの提供による事業拡大 |
東京都 | 妊活ポータルサイトの構築とサービスの提供 |
東京都 | 「人工ダイヤモンド」を活用した、新しいジュエリーブランドの創設と市場形成 |
東京都 | 伝統工芸品小売のマーケティングを改革!かつての市場を取り戻す |
東京都 | NET通販サイトの構築等を用いた販売促進 |
東京都 | リフォームショップの出店と事業の見える化を推進して効率化向上 |
東京都 | 35年続く大衆居酒屋の顧客の年齢層拡大と人形町地域貢献事業 |
東京都 | トータルビューティーサロンとして地域の女性の美と健康を |
東京都 | ITを活用した旧来型の学習塾モデルからの脱却と、肢体不自由生徒向けサービスの確立 |
東京都 | 伝統的日本食文化の価値を高め、信頼食材を確保し用いることで安心と安全を御客様に提供する事業 |
東京都 | 新素材印刷による販路拡大や新たなる需要の創出 |
東京都 | 自社アガリクス製品の越境EC・海外OEM受託事業を通じた海外展開 |
東京都 | 見積書と図面作成のシステム開発の実施による業務の効率化と労働環境の改善 |
東京都 | 最高水準のセキュリティーを保持した「情報を流出させないケース」の開発 |
東京都 | 高齢者となった先代の患者向けユニバーサルエントランスと画像装置 |
東京都 | 新機器の導入による生産力の安定と向上、並びに商品開発と販路拡大計画 |
東京都 | スポーツ化粧品 AthleteX 新商品発売プロジェクト |
東京都 | 種苗業界の生産性向上を図る新製品「自動計数充填システム」の開発 |
東京都 | 東京都に残る伝統技術を活かした「着物リメイク商品」の製造販売。 |
東京都 | 日本発ガールズバンドの海外展開促進事業の実施 |
東京都 | 魅力ある地域資源を活用した旧来型運送業からの多角化事業の展開 |
東京都 | 新型紙糸製造設備の導入により製造工程の機能向上と製品の差別化を目指す |
神奈川県 | 救急病院と連携した急病患者家族に提供する宿泊事業の展開 |
神奈川県 | 精密な部品組立を行うために「クリーンブース」を設置して作業環境を改善する |
山梨県 | IoT活用による設備停止ロスの見える化とチームワーク強化 |
山梨県 | 地域と共に地域に愛され、子育て世帯の支援・地域の生活向上を目的とした「コインランドリー経営」事業 |
中小企業・小規模事業者の平均引退年齢は、70才と言われています。中小企業庁の発表では10年以内に引退年齢に達する事業者は245万人。そのうち約半数が後継者未定の状態です。また、後継者が決まっている事業者においても、円滑な事業承継を行えなければ事業の継続は厳しくなります。我が国全体として、現状を放置すると雇用や経済的価値を損失します。そのこともあり、安倍内閣総理大臣施政方針演説(平成30年1月22日)では、事業承継税制の抜本的な拡充、相続税の全額猶予を挙げています 。