関連情報 ・突然の社長不在に備えるBCP / 介護施設BCP ・事業継続力強化計画 / BCP実践促進助成金(東京都の助成金、基幹システムのクラウド化もOK) |
交通事故 病気の発症 |
トリガー:突然 (連絡が取れない場合は影響度が高い) 交通事故:社長が加害者になるケースや被害者になる場合が想定される 病気の発症:持病が発症し、突然、救急車で運ばれた場合など 事件に巻き込まれる:被疑者となり、長期間拘留される場合など |
緊急手術 海外出張 |
トリガー:数日前〜数週間前 (連絡はとれる事が多い) 緊急手術:健康診断にて早期に手術しないと命の危険がある場合など 海外出張:出張先の国際事業に事情により帰国困難になる場合など |
失踪・死亡 | トリガー:突然 (連絡はとれない) 失踪・死亡:後継者不在なら、BCPを策定しても会社の存続は困難だが一定の指針となる |
BCP検討において、特に重要なこと |
●各役割の担当者を決めておくこと(誰が、何をするか) ●連絡先を整理しておくこと ●必要な物資や経営資源を整理しておくこと ●感染症対策の視点、情報セキュリティの視点 ●情報を組織で共有すること ●定期的に見直し、必要に応じて研修・訓練を行うこと |
支援イメージ (標準納品期間30日) |
お客様にとって役立つBCPを作成するため、ZOOMでの打合せ(3回〜4回程度)させていただきます。 |
成果物 BCP(事業継続計画) |
●災害時BCP(例:約30ページ) 基本方針/運用体制/中核事業と復旧目標(リスクコントロールマトリックス)/中核事業の業務フロー/事前対策計画/緊急時におけるBCP発動(発動フロー、避難、情報連絡、資源)/感染症対策、情報セキュリティ/災害対応用具チェックリスト/簡易財務診断 |
基本料金 (災害時BCP 中小企業向け価格) |
●災害時BCP 300,000円〜(内容により応相談) 割引受付中 200,000円〜 限定2社(残り1社) |
オプション 支援料金 (社長不在時BCP) |
●突然の社長不在に備えるBCP 100,000円〜 |
オプション (事業継続力強化計画) |
地域の経済産業局へBCPを提出したい方向け(補助金の加点等) ⇒ 事業継続力強化計画 |